セラピストブログ
2020 / 04 / 27 22:26
ガーリックシュリンプで気分だけでもハワイ〜☆
今はズーム呑み会や家呑みが流行っているそうですが、私は昔から家呑み派なのであまり生活変わってないかもです(≧∀≦)
大人数でワイワイとかは苦手で、仲のいい人と少人数でご飯とか旦那さんと家でまったりしてる方が好きな人です^_^
今日は気分だけでもハワイ〜♪になりたくて昨年のハワイ旅で初めて買ったタレを使ってガーリックシュリンプを作りました(^。^)
自分で言うのも何ですが、あたしガーリックシュリンプを作るのは昔から得意でいつもは自分で味付けして作っていました☆
エビは殻を剥く派です。
殻付きの方がハワイっぽいのですが、なんせ手がギトギトになるのでむいちゃいます(〃ω〃)
背ワタを取り切れ目をいれて先っちょを少し開き、まずはハワイアンソルトをまぶして30分ほどなじませます♡
その間に玉ねぎのすりおろしを作っておきます。(エビの量にもよるけどうちは大量につくるので玉ねぎ1個ぶん→約40尾分)
ボールに
*エビ
*玉ねぎすりおろし
*クソ大量のニンニクみじん切り
*おろしニンニクチューブ
*オリーブ油
を入れて2〜3時間くらい漬け込み、あとはオリーブ油とたっぷりバターを入れたフライパンで炒めるだけ♪
エビに火が通ったら先にお皿にあげ、タレだけもう少し煮詰めてドロドロになったらエビとご飯にかけていただきまーす((o(^∇^)o))
ジョバンニみたいな感じのガーリックシュリンプになりますよ〜♡
我ながら美味しくてワイキキで食べるヘタなガーリックシュリンプよりも美味しいと自負してます( ^ω^ )
けど今日は初めてミナトのシュリンプマリネイドで作ってみました!
味はすごく美味しかったです(*≧∀≦*)♪♪
ハワイで食べてる気分が味わえました〜☆
ただ最後タレを煮詰めたらガーリックがちょい焦げ感が出てしまいましたね。
次回ハワイに行ったらまたお土産で買ってかえろう〜♡
サロンの過去記事も貼りまーす!
↓↓↓
ブログランキングに参加しています♪
ポチっとしてくれたら嬉しいです♡
↓↓↓↓