セラピストブログ
2020 / 08 / 09 21:51
マスクをしている今だからこそ♪
前職を辞めてからかなり筋肉量が落ちて代謝が悪くなったので、筋肉強化のためにプロテインを飲む事にしました(°▽°)
基本牛乳は嫌いなのですが、リッチチョコ味ならココアみたいな味になるのでまだ飲みやすいです♪ あとはやっぱ筋トレも大事ですよね(〃ω〃)
こんにちわ♪
来た人は幸せになっちゃう小顔矯正サロン*マーサの幸せを運ぶ『小顔職人』ことセラピストの大軒(おおのき)優子です^_^
マスクをするようになってから、お化粧をしなくなった方は多いと思うのですが、日焼け止めだけはしっかり塗りましょうね(^_-)
外で浴びる紫外線はB波といって、シミや乾燥の原因になりますが、実は室内でも紫外線A波というのを浴びるってご存知でした?
蛍光灯やPCやスマホなどから出てるブルーライトがそれで、たるみやシワの原因になるものです:(;゙゚'ω゚'):
今日は外に出ないからいいや!と油断していると老化紫外線をバンバン浴びちゃう事になりますのでお気をつけ下さい。
さてさてマスクをしていると目元しか出ないのでついつい表情を作るのを忘れて無表情になりがちだと思うのですが、こんな時だからこそ表情筋をぜひ鍛えてあげて下さい(o^^o)
口角をしっかり上げて思いっきり二ィ〜ッと笑顔の練習とか♪
笑顔はほお骨の筋肉が鍛えられるのでたるみ防止におすすめですよ^ - ^
マスクをしていなかった頃は人前で一人ニィ〜ッて笑ってると変な人と思われちゃう可能性もあるのでなかなか難しいですが、マスクをしているとバレませんよね(笑)
口角を上げると眉間のシワも消えるので、常にその表情を意識されると、それ以上シワが深くなるのを防ぐ事が出来ますよ♪
何より笑ってるとなんだか自然に気持ちも上がってくるので精神的にも絶対いいですよね(*≧∀≦*)
ただしいつもいうように咬筋(こうきん)だけは緩めておくのが、たるみやお顔の広がりを防ぐ大事な事になりますのでそこだけは注意を(^_-)
咬筋は緩めて表情筋は鍛える!
老化を遅らせるコツです(^^)
皆さんもぜひこのマスク生活を少しでも自分のプラスになるセルフケアの習慣作りにお役立て下さいね(*^^*)
ブログランキングに参加しています♪
ポチっとしてくれたら嬉しいです♡
↓↓↓↓