セラピストブログ
2020 / 11 / 02 13:40
【京都府*宇治市からご来店】エラ張りでお悩みならエンドリングフェイシャル♪
息子の結婚式で頂いた花束をせっかくなのでサロンに飾っています^_^
やっぱり生花はいいですね♪ 見てるだけで癒されます♡
こんにちわ♪
来た人は幸せになっちゃう小顔矯正サロン*マーサの幸せを運ぶ『小顔職人』ことセラピストの大軒(おおのき)優子です^_^
エラ張りがお悩みでご来店下さったKさま(30代)、初めてお会いした時に雰囲気がお洒落でカッコいいなぁと思っていたらやはり美容師さんでした♡
初回の時に咬筋(こうきん)がけっこう発達していてそれがエラ張りの原因になっているとお見受けしたので、奥歯の噛み締めなどをしないよう意識していただくようにお願いしていました(^_^)
咬筋(こうきん)はエラ骨の上についている筋肉でご飯を食べる時にも使うので咀嚼筋(そしゃくきん)とも呼ばれています。
常日頃から奥歯にグッと力が入るクセがある方は毎日その部分を筋トレしちゃってるようなものなのでモリモリと筋肉が発達してお顔のエラの辺りが広がってきてしまうんです(*´꒳`*)
来られるお客様のエラ張りの原因はもちろん骨格もありますが実はこの咬筋(こうきん)の発達によるものも意外と多かったりします。
Kさまは1回目ご来店の後、お仕事中やご自宅などで食いしばらないようにすごく意識して下さってたそうです(^^)ありがとうございます。
今回2回目の施術もしっかりと老廃物流しと骨格と筋肉の調整をさせてもらいました!お疲れ様で〜す♪
初回前のお顔と比較したお写真がこちら☆
まだ2回目ですがお顔幅が細くなり顎先のラインも変化してきているのがお分かりでしょうか?(*^o^*)
全体にシャープな感じになりましたね♪
前回の施術後と今回の施術後を比較したものがこちら☆
変化の仕方、スピードはどうしても個人差がありますので皆さんが同じように変化していくわけではありませんが通って下されば、個人個人のスピードで変化していきますし、継続して通う事でその状態をキープする事が出来ます(^-^)
ぜひお顔の広がりなどでお悩みの方は一度マーサの小顔矯正を体験されてみませんか?
小顔矯正と言っても痛くないとても心地いい施術ですのでご安心下さいね♡
Kさまお写真のご協力ありがとうございます!
また次回もお会い出来るのを楽しみにお待ちしております(^-^)