期間が少し空いてしまっても気軽に予約してまた行ってみようと思ってしまうようなそんなサロン作りを目指していきたいとつねづね思っていましたから(〃ω〃)
またお話したくさん聞けるのが楽しみです♡
こんにちわ♪
来た人は幸せになっちゃう小顔矯正サロン*マーサの幸せを運ぶ『小顔職人』ことセラピストの大軒(おおのき)優子です^_^
マーサの施術では、お顔に必ず水素入りのホホバオイルをつけて行っていくのですがかなりたっぷりとつけるので、眉をペンシルなどで描かれてるお客様は必ず施術後はちょっと取れちゃいます。
*基本、施術前にお化粧は落としてからするのですがアイメイクや眉だけは落としません(°▽°)
そこ以外の部分にオイルをつけて、老廃物流しや骨格&筋肉の調整をしていきます。
ですが老廃物を流す手技の時にどうしても眉毛の端っこの方だけオイルがかかって、ペンシルなどで描かれてた方はどうしても少しだけ落ちちゃうんです。
ですので施術後に眉だけ描き直してから帰られるお客様が多いのですが、、
ですが!!
いつも施術後でも眉毛の形が綺麗に残ったままのお客様がいらっしゃって、私はてっきり眉毛のアートメイクをされてるんだろうなぁとずっと思っていたのですが、、
ですが!!
お聞きしてびっくり!アートメイクはしてないとの事!!(°▽°)
私「えっじゃ描いてるんですか?」
お客様「はい、描いてます!」
私「いつも施術後でも綺麗に残ってるのでてっきりアートメイクされてると思ってました!どこのメーカーのアイブロウペンシルですか?すごく優秀ですね(≧∀≦)」
お客様「あっこれダイソーのやつです!」
私「えっ…?!!( ・∇・) 」
まさかダイソーの製品だとは思いませんでした。
いえ決してダイソーをバカにしてる訳ではありませんよ!(〃ω〃)
私も100均はよく利用しますしお気に入りもたくさんありますが、けどコスメ用品に関しては今まで全然注目してなかったので素通りでした(*'ω'*)
お聞きしますと、柔らかめのペンシルタイプですごく描きやすいとの事。。
それでいてなかなか落ちないって凄いですよねー♡
私自身は今までずっとメーカーもののペンシルを使っていて、それもすごく気に入ってますがやはり夕方とかになると端っこがちょっと取れてきちゃったりするんですよね。
なのに!
ダイソーのアイブロウペンシルはオイルでお顔の施術をしていっても全く落ちないなんて!!
私久々の衝撃で感動モンでした(*≧∀≦*)
色はブラック*ダークブラウン*ライトブラウンの三色があるそうですよ♪
マーサにはこんなところからお客様がお越しになっています。
三重県 伊勢市
石川県 七尾市
岐阜県 羽島市
宮城県 仙台市
ハワイ州 オアフ島ワイキキ
ブログランキングに参加しています♪