セラピストブログ
【プライベート記事】アメリカ領事館と北新地の超コスパランチ♪
こんにちわ♪
来た人は幸せになっちゃう小顔矯正サロン*マーサの幸せを運ぶ『小顔職人』ことセラピストの大軒(おおのき)優子です^_^
先日お休みの日に用事で大阪にある「アメリカ総領事館」に行ってきました。
最寄り駅が北新地駅だったのでどうせならどこかでついでにランチでも♪とネットでおすすめのお店を検索して口コミで評判のお店へ行ってきましたよ(^-^)
名前は「孔牛」。
夜は居酒屋みたいですが昼間はランチ営業されてて、ボリューム、お値段、味が文句なしの超コスパランチだったんです♪
人気店なので昼間はサラリーマンのお客さんが多く着いた時は少し並んでたんですが、回転が早いので5分ほどで入店♪
1時を回ってるにも関わらずその後もお客さんがどんどん入ってきて常に満席状態!
6種類くらいあるメニューから私は『特製牛ロースステーキ』を、旦那さんは『よくばりスペシャル』を注文(^ ^)
ここのすごい所は、なんとキムチ・ライス・味噌汁・卵がおかわり自由なんです(・∀・)マジ?
なのでステーキが来るまでに卵かけご飯で既にご飯を一杯食べちゃうなんて方もいるそう(^.^)
私はゆる糖質制限中なのでライスはあまり食べませんが周りのお客さんは皆おかわりしてましたよ。
ステーキも中がレアで想像以上に柔らかくてすんごく美味しかったです(*^^*)
旦那さんのよくばりスペシャルにはロースステーキと厚切りタンと豚肉の3種類が♪
ただ厚切りタンは若干硬いかもと思いました。
ボリュームがめちゃくちゃあるのでお腹いっぱいになる事間違いなしです( ^ω^ )
現在はお値段が少し値上がって税込で1100円になったそうですが、全然安いと思います!
かなり満足した所で次は今日のメインイベントであるアメリカ領事館までテクテク。
数年前にも一度行きましたが相変わらず建物の前には警察の護送車両やお巡りさんがいてそこだけ物々しい雰囲気。
まずは建物の外で警備員さんに予約表を見せて荷物と人相のチェックされ、携帯はWi-FiとBluetoothを切るように指示されます。
オッケーが出たら中の人が解錠してくれてやっと建物の中へ入れるのですが、そこでまた検査されます!
空港の保安所にあるような感じで手荷物を全部トレーに置いてX線?検査へ、そして私はよくあるセキュリティゲートを通って怪しい物をもってないか確認。
無事にオッケーが出たら、またまたぶ厚いドアを開錠してくれてやっとこさロビーに入れます(≧∀≦)
あとは4階の市民科へ上がって目的であった用事を済ませてきました。
持ってきた申請書以外にも新たに書く書類があって手渡されるんですが、英語なので端の方行ってコソッと意味の分からない所は携帯で調べて記入(笑)
普通なら2分もかからない記入に15分ほど費やす可愛い私(笑)
なんとかかんとか提出するものを全部提出して無事に用事を終える事が出来ましたー(≧∀≦)
けど前回行った時は人が多くてかなり待たされたんですが、今回はすきすきで40分ほどで終わって良かったです♪
今回行った「北新地」ですが夜は確かにお高いイメージがありますが、ランチタイムはけっこうリーズナブルなお店が多いのでおすすめですよ^_^