セラピストブログ
ぺたんこ髪がふわっと立ち上がる♪
こんにちわ♪
来た人は幸せになっちゃう小顔矯正サロン*マーサの幸せを運ぶ『小顔職人』ことセラピストの大軒(おおのき)優子です^_^
年齢を重ねるとお顔だけじゃなく実は髪の毛の悩みも増えてくる方が多いんです(*´꒳`*)私もその一人。
老け顔と言う言葉があるように老け髪もあるんです。
*量が減ってくる
*ツヤがなくなってくる
*パサついてくる
*コシがなくなりぺたんとしてくる
*うねってくる
などが老け髪の特徴でしょうか、、
私も若い時は量がとても多くて美容院などでパーマをあてる時は3人がかりくらいでロッドを巻かれるほどでした(^^;;
当時はそれがコンプレックスでカットする時は必ずすいてもらってたし、少しでも量が少なく見えるように必死でした。
ところがどっこい!!
今となっちゃその頃が懐かしいですよ(´∀`*)遠い目…
段々と抜ける量が増えてきてお風呂場の排水溝はすぐ髪の毛でいっぱいなるし、フローリングの床は私の髪の毛だらけ(笑)あの頃の量に戻りたーい!
やっぱり毛髪量がしっかりとあるツヤツヤさらさら髪だとそれだけでマイナス5歳くらいに見えるので、お顔だけじゃなく髪の毛ってほんとに大事なんだなって実感してます(〃ω〃)
健康的な髪を維持するのに大切なのはやっぱり頭皮の状態、つまり頭皮ケアが大事です。
定期的なサロンでのヘッドマッサージもおすすめですが、自宅で簡単にしたいならソティルでの頭皮ケアが非常におすすめです♪
言わずとしれた全身に使える万能美容液ですが、当サロンのお客様も髪の毛や頭皮に使っている方がけっこういらっしゃいます(^_^)
シャンプーに一滴混ぜて頂いたら泡立ちがすごく良くなるし、毛穴の汚れを落としやすくしてくれます♪
私はお風呂上がりのタオルドライ後にまたソティルを原液で頭皮に揉み込んでからドライヤーをかけているのですが、髪の毛がフワッと立ち上がりやすくなります(*^^*)
また頭皮の緊張が緩まり血流がよくなるので抜け毛や白髪予防にもなりますよ♪
頭皮にソティルは薄めて使っていただいてもいいですが、やはり原液の方が濃度が濃いので効果は高いと思います。
ぜひ皆さんも美髪を維持して若見えを目指していきましょう♡